岐阜県高山市から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、
岐阜県高山市の宿泊関連の事業者はぜひご覧ください!
(2025年5月16日時点の情報になりますので、詳細情報は必ず公式サイトをご覧ください)
高山商工会議所、高山北・西・南商工会、岐阜県よろず支援拠点の支援を受けて、デジタル技術を活用することにより事業者の生産性を高める取組み、事業者の働き方改革を推進する取組み及び人材不足を補う取組みを行う事業者に対して、市独自の補助金を交付します。
【補助対象者】
下記(1)~(3)をすべて満たす事業者
(1)市内に店舗、工場又は事業所を持つ事業者
(2)中小企業基本法又は中小企業信用保険法に規定する中小事業者
(3)個人事業者の場合、市内の住民登録者
【補助対象経費】
・ソフトウェアの新規開発費用
システム構築費、技術導入費、専門家経費(謝金、旅費に限ります。)、外注費(自社で実施できない場合に限ることとし、ソフトウェアの新規開発費用における、システム構築費、技術導入費、専門家経費との併用はできません。)
・ソフトウェアの導入費用
ソフトウェア費
・ソフトウェアの使用費用
ソフトウェア費、クラウドサービス使用費(ともに初回支払い分に限ります。)
・コンサルタント費用
専門家経費(謝金、旅費に限ります。)
・DX人材育成・教育費用
専門家経費(謝金、旅費に限ります。)、研修受講料(専門家経費の対象となる研修に対する費用は除きます。)
・機器購入費
機器購入費(汎用性が高く、用途が限定できない機器については、機器購入費以外の補助対象経費への支払いが10万円以上ある場合を対象とします。)
※機器購入費の補助上限額は5万円です。
※計画認定の時点で国の補助制度「中小企業省力化投資補助金」の製品カタログに掲載のある製品は対象外です。
【お問い合わせ先】
商工労働部 商工振興課
電話:0577-35-3144 ファクス:0577-35-3167
アビコンシェルジュの混雑センサーやスタンダードプランのお見積りが必要な場合は、お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください!
2025年の記事一覧(21)
2024年の記事一覧(21)
2023年の記事一覧(19)
2022年の記事一覧(23)
2021年の記事一覧(50)
2020年の記事一覧(23)