NEWS & TOPICS

2024/12/27
  • 補助金情報
  • 京都府

[舞鶴市] デジタルツール導入に対して補助金を交付します!

プライムコンシェルジュの補助金活用について(受入体制強化に関する補助金)

京都府舞鶴市から、デジタルツール導入の補助情報が出ています。
補助金として利用できそうなものをピックアップしております。
詳細につきましては、以下よりご確認をお願いいたします。

京都府舞鶴市から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、
舞鶴市の宿泊関連の事業者はぜひご覧ください!
(2024年12月27日時点の情報になりますので、詳細情報は必ず公式サイトをご覧ください)


デジタルツールを活用して将来にわたり継続的に自社の業務の成長、発展に取り組む市内事業者に対し、補助金を交付します。
 

【申請受付期間】
令和7年1月31日(金)まで
※ この補助金は予算の範囲内で交付しますので、交付申請額が予算額に達した場合は、募集期間に関わらず受付を終了いたします。 


【補助金の額】
補助対象経費の2分の1以内(千円未満切り捨て)
ただし、1事業者あたり50万円を上限とする。

【補助対象事業者】
次の要件を全て満たす事業者

1.舞鶴市内に事業所を有する中小企業者であること。
2.次のいずれにも該当しない者であること。
・市税を滞納している者
・風俗営業の規制及び業務の適正化等に関する法律第2号第5項に規定する風俗関連特殊営業を行う者
・舞鶴市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員
 

【補助対象事業】
市内の事業所において、業務の効率化や生産性の向上を図るため、デジタルツールの導入を行う事業


・AIの活用(需要予測、セルフレジ、不良品検品など)
・IoTの活用(デバイス遠隔操作、データ自動取得、産業ロボットなど)
・RPAの活用(受発注処理、請求書作成など)
・クラウドサービスの利用(グループウェア、顧客管理、勤怠管理など)
※ 例示にない事業でも補助対象事業と認められることがありますので、産業活力課までご相談ください。

対象とならない事業の例
・主な内容がハードウェアの更新やホームページの更新などに該当する事業
 

【補助対象経費】
1 デジタルツールの導入及び利用に掛かる経費
(1)ソフトウェア導入費
 ・ソフトウェア導入費
 ・リース料(補助対象期間分または期間内に一括支払いできる期間分(最大1年))
 ・レンタル料(補助対象期間分または期間内に一括支払いできる期間分(最大1年))
 ・ソフトウェア設定費
 ・データ移行費
 ・保守費(補助対象期間分または期間内に一括支払いできる期間分(最大1年))
 ・その他必要と認められる経費
(2)クラウドサービス利用費
 ・ライセンス料(補助対象期間分または期間内に一括支払いできる期間分(最大1年))
 ・設定費
 ・データ移行費
 ・その他必要と認められる経費
(3)ハードウェア導入費
 ・ソフトウェア導入にあたり必須となるハードウェアの購入費
 ・リース料(補助対象期間分または期間内に一括支払いできる期間分(最大1年))
 ・レンタル料(補助対象期間分または期間内に一括支払いできる期間分(最大1年))

2 デジタルツール導入に伴うコンサルティング等に係る経費
 委託料、相談料など

3 その他事業の実施に係る経費

【お問い合わせ先】
〒625-8555 
京都府舞鶴市字北吸1044番地

舞鶴市 産業振興部 産業活力課
電話:0773-66-1021




プライムコンシェルジュの混雑センサーやスタンダードプランのお見積りが必要な場合は、お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください!

一覧ページへ

CATEGORY

ARCHIVE

一覧ページへ

チャットボット連携はこちら IT補助金はこちら お申込みはこちら