NEWS & TOPICS

2023/01/10
  • 補助金情報
  • 福岡県

【2024.2.10締切!】[福岡県久留米市の補助金情報] 多言語案内整備・多言語コミュニケーションツール導入等の事業の経費の一部を支援します。

プライムコンシェルジュの補助金活用について(受け入れ体制強化)


インバウンド推進事業費補助金の情報が、福岡県久留米市から出ています。

補助金として利用できそうなものをピックアップしております。
詳細につきましては、以下よりご確認をお願いいたします。

福岡県久留米市から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、福岡県久留米市の事業者はぜひご覧ください!
(2023年1月10日時点の情報になりますので、最新情報は公式サイトをご覧ください)

外国人旅行客受入のための環境整備に対し、補助対象経費の2分の1(上限あり)を補助します。

※受付期間 ~令和5年2月10日(金曜日)

 
【対象者の詳細】
補助対象事業者
次の要件すべてを満たす方が対象となります。
・外国人旅行客受け入れに積極的に取り組む飲食事業者、宿泊事業者、小売事業者、観光事業者、交通事業者
・市内に事業所を有し、物の販売又はサービスの提供が継続的におこなっていること
・市税を滞納していないこと

補助対象事業
1.多言語案内整備事業
 (1) 施設内外の多言語の看板、案内板の設置
 (2) 多言語のパンフレット、マップ、メニュー等の作成
 (3) 多言語のホームページ作成
 (4) 多言語の案内・PR動画の作成
 (5) デジタルサイネージの設置
 ※(1)(4)については、日本語を除く1ヶ国語以上の言語、もしくは、ピクトグラムを使用すること
 ※(2)(3) については、日本語を除く2ヶ国語以上の言語を使用すること
 ※(5)については、日本語を除く 1ヶ国語以上の言語での案内表示や動画の放映等を目的とするものに限る

【支援内容・支援規模】
補助額
補助対象経費の2分の1以内
補助上限額10万円(多言語コミュニケーションツール導入事業は5万円)
 

【募集期間】
令和5年2月10日(金曜)まで
※補助総額が所定の予算額を超えた場合は、その時点で受付を終了します

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

【事業完了報告】
交付決定日から令和5年2月28日(火)まで
 

【お問い合わせ先】
久留米市 観光・国際課(担当:齊藤・山本)
〒830-8520 福岡県久留米市城南町15-3
電話番号:0942-30-9137

プライムコンシェルジュの混雑センサーやスタンダードプランのお見積りが必要な場合は、お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください!


 

一覧ページへ

お申込みはこちら